--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010-01-31
エッグ修復完了
今日は教室から持って帰ってきて壊れていたエッグの修復です。
デコ用の二種類を混ぜて作るボンドで壊れた所を貼り付け。
このボンドはくっつくと頑丈なんですが、くっつくまで時間が少々かかる・・・。
その間、手に持ってTV鑑賞・・・。

なんとか上手くくっついてくれたけど
割れてる所は一目瞭然なので・・・いろいろごまかす(-_-;)

ごまかしのレース

はい、ここもごまかしのレース

ここにいたっては飾りに隠れて見えなくなりました・・・
明日足を付けて完成します(^^)
よかったよかった。
そんな白熊のエッグアートの必需品は

※百均で買った小さなハサミ(ボンド等ですぐ切れなくなるので100円でいいのです)
※牛乳やジュースの紙パックで作られたパレット(ボンドにも絵の具用のパレットにもなる優れもの!)
※爪楊枝(ボンドを付けたり、飾りを固定したりと大活躍!)
↑ピンセット利用者が多いですが・・・
綺麗で可愛い物達はこのような安めの物達から生まれるのであった。
ランキングに参加しています。よろしければポチっと(^o^)/

にほんブログ村
デコ用の二種類を混ぜて作るボンドで壊れた所を貼り付け。
このボンドはくっつくと頑丈なんですが、くっつくまで時間が少々かかる・・・。
その間、手に持ってTV鑑賞・・・。

なんとか上手くくっついてくれたけど
割れてる所は一目瞭然なので・・・いろいろごまかす(-_-;)

ごまかしのレース

はい、ここもごまかしのレース

ここにいたっては飾りに隠れて見えなくなりました・・・
明日足を付けて完成します(^^)
よかったよかった。
そんな白熊のエッグアートの必需品は

※百均で買った小さなハサミ(ボンド等ですぐ切れなくなるので100円でいいのです)
※牛乳やジュースの紙パックで作られたパレット(ボンドにも絵の具用のパレットにもなる優れもの!)
※爪楊枝(ボンドを付けたり、飾りを固定したりと大活躍!)
↑ピンセット利用者が多いですが・・・
綺麗で可愛い物達はこのような安めの物達から生まれるのであった。
ランキングに参加しています。よろしければポチっと(^o^)/

にほんブログ村
スポンサーサイト
theme : ハンドメイドの作品たち
genre : 趣味・実用
Powered by FC2 Blog
Copyright © WHITE MONSTER All Rights Reserved.